Thursday, April 11, 2013

水素燃料電池用の新しい燃料, 水素タンク不要

FCV (水素燃料電池自動車) hydrogen tankが不要となる技術。従って、hydrogen stationなどのinfrastructureが不要となる。

Developed byLab group led by Shinichi Hoshino (associate professor), Faculty of Engineering Tokyo University of Science.

H2FCの燃料に水素化ホウ素ナトリウム(NaBH4)を用いる。これは粉末状。粉末水素化ホウ素ナトリウムを加水分解して、水素を発生する(常温常圧下で)。加水分解時に二酸化ホウ素ナトリウム(副生成物)が発生する。これが触媒に付着して反応が進まなくなる。この問題を遠心分離の機構を用いて解決した。まだ、実験段階である。この燃料を用いた燃料電池で車を駆動し、1Km 弱の試験走行に成功した。

水素化ホウ素ナトリウムのエネルギー密度は高い(25 Mega joule/liter)、70 MPaの圧縮水素の約5倍。理論的には水素化ホウ素ナトリウム20 Kgで500 kmの走行可能。水素化ホウ素ナトリウムは常温で固体であり、気体の水素より扱い易い。加水分解時の発熱を利用できれば、ガソリンと同程度のエネルギー密度を持つ。今後の問題点:1)副生成物の回収、2)副生成物を戻す、そのことのエネルギー効率への影響。>> More

No comments:

Post a Comment

Note: Only a member of this blog may post a comment.